top of page

GreenDogの教室で行うこと

更新日:2019年10月23日

こんにちは。

頭で考えたことがうまく口に出てこずいつも噛みまくってしまう池田です。



 

教室にいらしてくださる飼い主さんの理由は様々ですが、

やはり多いのが愛犬との生活においてのお困りです。

なかでも「噛みつき」や「吠え」は圧倒的!

きっとどこの教室でも同じようなお悩みが1位2位を争っているんじゃないかなと想像します。


当教室で、そのお困りに対してのどのように対処、対応をしているかというと、

たとえ何らかのお困りでいらしても、“それ”に対しての直接的なレッスンはあまりしてません。

「噛みついたらこうしましょう」とか、「吠えたらああしましょう」とか…



それよりも何故その行動をするのか?の原因追求をまずして、それをしなくて済む環境設定と、全然違う項目の練習をする方が多いです。

一見するとお困りの内容とは全く関係のないことに感じられるかもしれません。


ですが実は、こういう取り組みこそ、私は“問題”解決には欠かせないと考えています。



それは何故か?





閲覧数:83回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Green Dogの教室で行うこと(つづき)

こんにちは。 アルフォートって美味しいですよね。 池田です。 前回の続きです。 犬との暮らしの中でなにか困ったことが起きた時に、その“問題”そのものへの対処よりも 何故その行動をするのか?の原因追求をまずして、 それをしなくて済む環境設定と、全然違う項目の練習をする方が多いのは その子自身のキャパシティを広げてあげたいからです。 例えば、なにかの問題を解決するためにその犬が出せるカードが 【吠える

bottom of page