こんにちは。
D.I.N.G.O.インストラクターの池田です。
今日は去年行った、たまポチクリスマスイベントでのベル演奏会のご紹介をしたいと思います(^ ^)
このプロジェクトはたまポチ特別クラス「プレイクラス」の中で決まりました。
※プレイクラスとは、D.I.N.G.O.代表新居によるスペシャルクラスです♪
毎回違ったテーマで参加者さんの探求心を満たしていきます!
初めは「犬がベルを鳴らすの??」とちょっと半信半疑だった皆さん。笑
そして「それを自分たちで教えることができるのだろうか??」と思われていらっしゃいましたね。
実は、【犬にベルを鳴らす】行動を教えるのは、さほど難しくはないんです。
(もちろんコツは要りますよ!)
(また苦手意識のある犬に教えるにはさらに工夫が必要な時もあります)
ただ、演奏会となると【それ以外】のところで難易度がアップします。
○外という刺激の強い場所で行う。
○他犬が近くにいる状態で集中し(つづけ)てもらう。
○演奏会というイベントは飼い主さんも緊張する。
そうした日常外の雰囲気の中で「いつもどおり」のことをする。
○闇雲に慣らすのではなく、タイミングを計って指示があった時だけ鳴らす。
○それ以外は鳴らさないで待っている。
などなどです。
今回、この【ベルを鳴らす】以外の練習(全体練習)がお天気の都合などでうまく進めることができず、
ほぼぶっつけ本番のような形で当日を迎えてしまいました。。。
そんな中でも犬たち、そして飼い主さんたちは上手に愛犬をサポートしながら乗り切ってくれましたね♪
そんな演奏会当日の様子を1本の動画にまとめてみましたので、こちらでもご紹介させていただきます(^ ^)
本当にみんなよくがんばってくれました☆
犬たちにも飼い主さんたちにも、全員に拍手を送りたいです(^ ^)
このプロジェクトは現在進行形です!
また今年のクリスマスに向けてメンバーさんを募集中☆
ぜひまた素敵なメロディーを冬の空に響かせましょう~♪